in myhome

家を買った話。Part3

家を買った話の続き。年末年始は引越し手続きでてんやわんやだった。

前回はローン契約までだったので、今回は決済〜家を買った後の小話を書く。

決済

前回はローン契約をしたけど、当然家購入はローン契約がゴールではなくて、そこから建築会社さんにお金を振り込んで、鍵をいただいてでおわりになる。厳密にはこれから仲介業者さんが手続きしてくれたオプション工事がはいるので、引越し日までバタバタが続く。

決済は県内のメインバンクの支店で行った。僕はペパボ時代に作ってもらった給与振り込み用口座があるので、そこにした。

ローンについてはもろもろ事情からフラット35になったんだけど、頭金が足りなかったので、その分はフラット35プラスというので補った。フラット35プラスはフラット35より金利が高いので、使わないに越したことはないんだけど、時間的に仕方なしという感じ。最初の手付金を頭金に回すこともできるが、僕はフリーランス時代の確定申告が必要&消費税がいくらになるかわからなかったので、手付金は取っておきたかったのもあり回さなかった。

そんなこんなで決済日。仲介業者のMEの営業さんと銀行につき、各種方面に振り込みをする。僕は大体四つにあり、建築会社さん、仲介業者のMEさん、オプション工事の会社、あともうひとつ(忘れた)にそれぞれ振り込み手続きをしていく。口座に一瞬莫大な金額が入り、それがそのまま各種方面に振り込みされていく。結果普段の金額+火災保険の金額のみが残る形になった。履歴が凄まじいことになったので思わずスクショした。もうこんな経験はないだろうと思いたい。

振り込み用を書いていくんだけど、扱う金額0が普段使う金額とくらべて多いので緊張した。

鍵を引き渡してもらう

近所のカフェで建築会社のフレスコさんと合流し、MEの営業さんの三人で振り込みされるのを待つ。

金額が金額なので、銀行のシステムとしては時間がかかるらしく、一時間はかかるとの話。その間にローンや住宅ローン減税の控除の話を教えてもらった。

と、いうのも令和5年12/22に閣議決定された内容として制度内容ががっつり変わってて、住宅ローン減税の対象と、非課税措置についての対応が追加されていた。詳しい内容は法務省とかその辺のページを見てもらうとして、僕の買った家は「良質な住宅」に分類されるらしく、控除の対象になるとのこと。非常にありがたい話なので、夫婦で検討した結果申請をお願いすることにした。フレスコさんは良心的な対応をしてくれるのでありがたい。

振り込みまでの一時間、三人でおしゃべりが盛り上がったので、なんとなくすぐ時間が過ぎていったのはよかった。無口な人だと気まずい時間がすぎるので、しゃべってくれるひとだとありがたいとのこと。フレスコの担当者さんとは色々話が進むし、今後家のサポートや保証の話をすることになるので、仲良くなっておきたかったしよかったかな。

そんなこんなで昼前に振り込みが終わり、鍵と各種書類をいただいた。鍵は「本鍵」と「工事用鍵」の二つがあり、オプション工事をしてくれる業者に「工事用鍵」を渡すことになる。

その日は会社の忘年会があったんだけど、さすがに新居の書類と全ての鍵を持ったまま都内はでれないので、一度家に戻り、少し仕事してから東京に行った。

新居でやったこと

こうして晴れて一軒家を手に入れたのだけど、これからオプション工事がはいるので、工事完了までしばらく出入りできない日々ができる。その前に新居にはいってゴロゴロしたり諸々チェックやっておきたかった。

徒歩圏内の確認

まずは駅とスーパーの徒歩での移動時間を確認する。。僕が普通に歩いてちょうど言われた通りの時間だったので、徒歩圏内といえば徒歩圏内。ただ出前が今までできたものが範囲外になってしまうので、自炊の割合ふえるかも、と思った。嬉しいのは一番近いファーストフードがモスバーガーになることかな。今まで食べたくても食べれなかったし、最近では値段的にもモスもマックも変わらないので、マック頼むならモスに行くことができる。スーパーの隣にあるので、帰りによることもできる。

歩きが「僕のペースなら」だったので、嫁が歩く場合が不安だったが、嫁は僕と違って車が運転できるので本人曰く歩かないから困らないとのこと。

ライフラインの手続き

電気、ガス、水道のメーター番号や場所のチェック。これを元に各種業者に連絡して手続きする。水道についてはオプション工事時に必要になるので、早め手続きした。これは僕が番号を伝えたら嫁が手続きしてくれたので、本当に感謝。

インターネット

次にインターネットの手続き。引き続き光フレッツにお願いすることになるんだけど、今度はマンションから戸建てへの変更なので、手続きが異なる。いつもならルーターを移動して繋ぎ直して終わりなんだけど、最近は「クロス」というめっちゃ早いプランがあるらしく、「一戸建てやるなら契約し直したほうがいいんでないですかね」とのことなのでそちらにした。ただ難点としては新規契約の場合はネットが通過するまで1週間程度時間がいることらしいが、すぐ新居で仕事するわけではないのでそれでいいですと返事した。

新規にプロバイダを契約することになるので、この際クロスに素早く対応できるところに変えてもらった。これで回線速度があがるなら助かる。

で、今の家からだだっ広い一軒家になるのでブリッジしているLinksysのルーターを二台買い足した。スマホから操作できるし基本的にはこれにしている。

開通がおそらく引越し日前日くらいになるので、月末はオフィスにいくことになるかもなーと思ったりしている。

排水溝のすきまうめ

僕は害虫に限らず虫全般が苦手で、本当にでてくるとテンションが下がってしまう。家に業者が使う殺虫剤を常備する程度には嫌い。

新居は新築なので隙間も何もあったもんじゃないし、基盤はコンクリートでがっつり固められているので、虫が入る余地もない家ではあるが、それでもキッチンの排水溝のところは気になる。どの家でも隙間はやっぱり空いてしまうものだと思うし、構造上しかたないんだろうなとは思いつつ、どうにかしたい。

というわけで隙間パテを友人が勧められたので買ってきて排水溝のところにペタペタにつけた。以下の記事とかみてたらどんなものかわかる。

あとはオプション工事終わるまで家でやることはないので離脱した。

買い物系

全部屋のエアコン、ロボット掃除機、無線LANルーターの三つは確保した。どれも高額な買い物だけど、新年セールでどれも15%引きとか、エアコンに至っては一部半額だったりといろんな点で値引きしてもらった。これがあれば少なくてもあとは食べるものがあれば生活は困らない。ソファはなくても困らないし、家具を無理に追加することもない。うちはテレビもみないし必需品も少ない、生活レベルは全体的に低いので、あまり買い足すものもなかった。

あえていうなら飾り棚が欲しい……と嫁とは話しているが、しばらく先かな。

あとは引越し代や手続きでお金が飛んでいってそれどころじゃない。なんか新しいものをやったらその都度どこかで書いて行けたらいいとは思っている。

まとめ

今回はながくなってしまったのでまとめ。

  • 決済 -> お金振り込み完了までは一時間弱かかる。
  • 建築会社の人は今後付き合いが長くなるので、仲良くしておこう。
  • マンションから一戸建てならインターネットは移行ではなく新規契約がおすすめ。クロスにすると直良
  • 家の隙間は埋めとこう
  • 買い物は引越してからがおすすめだが、電化製品は安いうちに買っとくが吉。

早く新居に引っ越したい。