さてさて温暖化はどこにいったやらみなさま元気におすごしでしょうか。@srockstyleです!
毎月恒例Web APIハッカソンですが、第三回を開催します! 募集ページはコチラ。
第一回、第二回もそこそこ人が集まってくれたので、今回は会場を大きくなり、募集人数を二倍にしてみました。10/30現在エンジニア14人、デザイナー3人集まってくれていてとてもうれしいです。できればデザイナーさんもっと応募してくれるとうれしいのであります。
さて、どんなハッカソンかといいますと。
Web APIを叩くことが条件で、それ以外はなんでもありなWebアプリを作ろうハッカソンです。もちろんAndroid、iOSエンジニアも参加オッケーですので、スマホアプリでも作ってみてください。企画、運営は僕とモリさん、みま氏の三人でやってます。
僕個人としてはエンジニアペア、デザイナーペアの四人のチームでプロダクトがつくれたらなーと思ってます。ソースコードはGithubで共有してherokuなんかにアップするところまでこぎ着けれたら合格かと。
参加したい方はオンラインアイデアソンを現在行っていますのでみてみてください。自分も関わってみたいというプロジェクトがあったら早速参加ボタンをぽちですよ!
このイベントは今後も定期的に行っていきますが、今後はしばりをWeb APIに限らない方向でハッカソンをやっていきたいと考えています。継続的にやることでみんなのスキルアップ、人脈作り、その先にビジネスとして成り立つ形になるものが生まれていければなあ、という感じです。
固くならずに参加してみてください。オールナイトではないので健康的です。ここ重要。
近々ビジネスマン枠とか作ってみるのも楽しそうですね。あとスポンサーとかつけたらいいですけど、それができなければ投票で一番いいアプリを決めて、そのアプリを開発したチームは懇親会無料とかしたいです。
ここら辺は要検討。いろいろ決定事項があったらまたこのブログか、Twitter、Facebookで告知しますのでどうぞよろしく。
エンジニア、デザイナーのみんなはハッカソンで握手だ!