去年の記事。
毎年恒例ここから一年の抱負とか書く。
AWS CDK始めました
今までAWSリソースの作成ツールといったらTerraformだったんだけど、最近は仕事の一つでAWS CDKを触る機会が増えた。いまはその仕事ではバッチ基盤をモノシリックな巨大なRailsアプリケーションからECS Taskを使った小さなRubyまたはGolangアプリケーションとして一つ一つを切り出す作業をしているんだけど、ECS Taskを定義するときにAWS CDKを使ったリソース定義をしている。
こんな感じ。
// クラスタの作成
this.cluster = new ecs.Cluster(
this,
`batch-${batchName}-${deploymentEnvName}`,
{
clusterName: `batch-${props.batchName}-${deploymentEnvName}`,
containerInsights: true,
vpc,
}
);
TypeScriptなので去年TypeScriptを学んでおいてよかったと思った。
今度こんな勉強会を仕事先で予定している。
もうすぐフリーランス四年目にはいります。
前職やめて三年になりそうだけど、なんとか生きてられている模様。
仕事の依頼も入ってきてるし、新しい人脈もできていて不安になることはいまのところなさそう。お仕事くれるみなさんのおかげで今日も生きていられるので感謝感激でございます。
去年TypeScriptを仕事でできるよって書けるようになりたいって言ってたけど、書くことができたので、次はフロントエンドを堂々と書けるようになりたい。nextjsとか。手元のプロダクトはできているが、仕事で使ったことがないのでねえ。
友達が「フリーランスは3年目以降も続けていけるかが分かれ道」と言っていたので、四年目も続けていけるように頑張りたいです。
近況
無事某ワクチンもファイザー社のものを3回うち終わり、抗体検査で陰性が出たあたりで割と外いってもいいのかな、となってきた。
最近は時々友達と飲みにいくようになった。みんな元気そうでなにより。あまり行き過ぎると次の日つぶれるので気をつけたいと思いつつ。
次は地元に帰っておばーちゃんに顔を見せたい。
上皇陛下と同い年なのでとても大変そう。おじさんたちが一緒だから多分大丈夫だとは思うのだけども。
例の欲しいモノ的なアレ
置いておきます。パスタソースと蜂蜜をください。
抱負
次の6/10までちゃんと生きていきたい。
今年もいろんな人に世話をかけてしまったなあという感じなので、逆に感謝される一年にしたい。
そしてだいぶ会えるようになったので、みんな飯とかいきまっしょい。
おまけ
今年の嫁からのプレゼントはクチートのメタルフィギュア、デロリアン、リザードンとカイリューのプラモデル、ピカチュウのTシャツだった。相変わらず僕の欲しいモノがわかってる嫁。